キャベツを良く噛んで食べるとダイエットに効果があるの?
キャベツを良く噛んで食べるとダイエットに効果があるの?
キャベツは
冷蔵庫に必ず置いてあり
毎食必ず食べているのね。
でもね
キャベツを食べれば痩せられるかと言うと
そうじゃないのよ。
キャベツそのものには脂肪を分解する機能は無いからね。
でもとても簡単な方法でやれるので
実践して見る価値はあると思うよ。
半合成きゃべ.jpg
ショッピンの実践している方法は?
■ 食前に生キャベツの6分の1個と
納豆を卵でといたのをキャベツに混ぜてを食べる。
■ ゆっくりとよく噛んで
キャベツが口内で亡くなるまで噛み続ける。
■ タンパク質を60g摂る。
とは言えこれはチョット大変よね。
文末の方に説明入れたけど・・これだけ摂るのは。
以上の3点ね。
あなたなら
先ずキャベツを糸の様に細い千切りにするでしょ。
これはだめよ。
コンビニでも一袋¥100-でキャベツの千切りを売っているでしょ。
千切りにする手間が省けて
また、柔らかくて食べやすいけど
ダイエットにはならないのよ。
ショッピンの方法はキャベツの切り方に独自性があるのね。
■キャベツから葉をむしり取って
水の入ったボールに1分ほど浸す
■葉っぱを手で一口大の大きさに千切る。
簀の子で水を切る。
■お酢100cc、すりごま小匙1杯を加え
上述の卵和え納豆を足す。
(卵と納豆はたんぱく質摂取の為ね)
見た目はめっちゃかっこ悪いわ。
しかし
キャベツダイエットで大事なのは、良く噛む事に有るのよ。
咀嚼(そしゃく)回数が多くなる様にする為には
生のまま食べる事と歯ごたえのある方がいいのね。
なので
千切りにすると
柔らかくて咀嚼回数が著しく減ってしまうので
一口大の大きさにざく切りにする事でもOKよ。
記事の続きを見るには以下のサイトにアクセスして
右の【最新記事】タイトルをクリックして見てね。
0コメント