腹痛、お腹の張りと不快感を無くす便秘予防法NO.1!?

腹痛、お腹の張りと不快感で苦しむ便秘予防法NO.1!?

過去記事で

毎日過度ストレス生活が長引いたのが元で

糖尿病に罹り

その合併症で過敏性腸症候群で

20年苦しんだ経験を書いたけど

それを克服してからは

お腹の状態には

過敏に神経を配っているのね。

快眠、快食、快便

これをショッピンは「三大”爽快”」と呼んでるけど

この三大爽快のどれか一つでもネジが緩(ゆる)むと

途端に体調がおかしくなるのよネ。

ショッピンは

便が出過ぎる病気で苦しんだけど

その反対の便が出てくれない症状で

お腹の激痛が起こり

1週間苦しみぬいた経験があるけど

これは

B型肝炎の影響で生じた障害だったのね。

結腸.PNG

便が出ない症状は生まれて初めての事で

これは便秘じゃなくて

S字結腸に発生したガスが

便の出口を塞いだ為に

腸が排便の蠕動(ぜんどう)運動する度に

空振りに終わってそれが激痛を発生させたのね。

「 はぁ…お腹スッキリしない。

この悩みと無縁な人が羨ましい…。」

「トイレでのあの凄いりきみを思うだけで

行くのが嫌になる」

「こんな事人には相談し難い…」

「改善するにはどうしたらいいの?」

お悩みの便秘常習者は多いんじゃない?

3日位便秘する事は良くあるけれど

特に苦痛でもないので私は便秘じゃない

という人もいるよね。

でもね

湿気が多く高温の室内に生ゴミを

3日放置していたらどうなると思う?

3日お通じの無かった腸内でも同じ様に

肥桶ならぬ(こえおけ)肥管(腸)に

溜まった大便の発酵や腐敗が進んでいるのね。

腸内には無数の様々な「腸内細菌」が生息していて

その種類は一千種類とも言われ

種類毎に群れを作って寄生しているのね。

腸内を悪化させる悪玉菌の大好物は

消化の悪い肉

揚げ物

等が十分に消化されずに残ったカス

そんなカスが腸内に長く留まると

悪玉菌はどんどん増殖し

その分善玉菌は減少してしまうのね。

なので

便秘人の腸内は

悪玉菌が我が物顔で暴れている状態なの。

更に

悪い事に悪玉菌や腸内に居座った便は

腐敗ガス等の有害物質を生成し

この腸内に充満した有害物質は

血管内に入って

血流に乗り全身へ運ばれちゃうのね。

澄んだ綺麗な小川が

泥水の流れに変わる様なものね。

想像するだけでもぞっとするわね。

それら不純物を取り込み

なんとかして体外へ排出しようとしてくれるのが皮膚細胞。

有害物質の排出と言う余計な負担が掛かるせいで

皮膚細胞は正常な代謝が出来ず

肌のキメが荒れたり

古い角質が溜まって毛穴を詰まらせたりするのね。

その一連の結果が

くすみ

乾燥

ニキビ

吹き出物

等の

肌荒れとして現れるのよ。

便秘が原因の肌荒れを防ぎ

腸内環境を能くする為には

善玉菌を増やして悪玉菌を減らす事なので

その為に先ず

善玉菌の大好物の食物繊維をたっぷり摂る事が大事ね。

記事の続きを見るには以下のサイトにアクセスして

ご覧になってね・・・


   

バストアップとリフトアップで美人になる為のボディー&スキンケア

美乳を維持するには バストアップは 乳腺を刺激しバストにボリュームと ハリをもたらし アンチエイジングにも効果的.

0コメント

  • 1000 / 1000